二次会用にプチギフト
二次会ゲストにはプチギフトを用意する
結婚式の二次会用にプチギフトを用意したいと思っている新郎新婦もいるでしょう。
結婚式の二次会では、披露宴のようにゲストに引出物を渡したりはあまりしません。
けれど、二次会のみ出席する友人などもいるでしょうから、二次会のゲストにも何かギフトを用意したいと思うはずです。
と言っても、二次会用のギフトは、それほどあらたまったものにする必要はありません。
もらう側も気を遣いますから、渡すならちょっとしたプチギフトにするのがいちばんです。
二次会用のプチギフトを贈るなら、何を選んだら良いか迷ってしまうこともあると思います。
ブライダル雑誌やブライダル情報サイトなどでプチギフトの特集がされていることもありますのでので、そうした情報も参考にしてみましょう。
また、最近はインターネットのプチギフト専門店もたくさんありますから、専門店のラインナップを見ているうちにピンと来るものに出会えるはずです。
個性的なギフトを考えてみる
二次会用のプチギフトとしてよく利用されるものには、お菓子類やお砂糖、お茶、紅茶などの食品があります。
このほかに、石けんや芳香剤、圧縮タオル、キャンドルなどの日用品も人気です。
二次会用のプチギフトは、品物選びよりもラッピングやパッケージに工夫するのがおすすめです。
ラッピングやパッケージを工夫すれば、どんなものでもプチギフトになり得ます。
二次会というのは結婚式や披露宴よりもカジュアルな場ですから、ちょっとユニークなプチギフトを用意すれば場が盛り上がります。
例えば、パッケージに新郎新婦の写真をつけたり、新居の連絡先を印刷するなどすれば、「結婚しました」通知の代わりにもなり、記念品としてもいつまでも残してもらえるものになります。
最近は、こうした面白プチギフトを二次会で用意するカップルが増えていますので、自分達らしい、遊び心いっぱいのギフトを考えましょう。